- Makoto hirahara
Maker Faire Tokyo 2019
Maker Faire Tokyo 2019に出展しました。お越しいただいた皆様、ありがとうございました!
Maker Faire への参加は、大垣、台北に続き、今回で3回目。来場者も何らかの形でものづくりをされている方が多く、制作方法や素材についてディスカッションできて大変刺激を受けました。
久しぶりの東京でのイベント参加で多くの方と再会できました。大阪芸大繋がりの方、SFCで授業を受けくれた元学生、長岡造形大学の関係者の方、メイカーフェア常連の方、仕事仲間、妻の親族などなど。走馬灯を見ているようで、あれ?俺死ぬのかな、と思いましたが、まだまだ元気でやってます。
おしながき
・磁石でつながる積み木「Yeda」
・お絵描きできる積み木「Yeda Petanko」
・地形の彫刻「GeoLog」&回転ライト
・仮想生物の飼育箱「Electric Terrarium」
「Electric Terrarium」は、太陽電池で発電し、LEDで表現された生き物を見守るオブジェです。エンジニア向け情報発信サイト「デバイスプラス」に制作記事が掲載されます!8月中旬更新予定なので、ぜひ見てください。

日付:2019年8月3日(土)〜4日(日)
時間:3日12時〜19時、4日10時〜18時(入場は終了の30分前まで)
場所:東京ビッグサイト(西3・4ホール) 東京都江東区有明3-11-1
会費:前売(8/2(金)まで):大人 1,000円、18歳以下 500円
当日:大人 1,500円、18歳以下700円
Web:https://makezine.jp/event/mft2019/
ブースNo: B-02-03